3月4日(日)NHK総合 午後9時から
あまり知られていない河川津波の怖さを教えてくれた。
また、この日の「ニュース7」で、被災7年を前に、
2018.3.4 (平林光明)
東日本大震災から7年、各放送局で被害の検証・記録・被災地のその後など、多くの特集番組が放送されます。私は以下のNHKスペシャル3本をしっかり視たいと思い紹介します。
「死角 河川をさかのぼる津波」
NHK総合 3月4日(日)21時~
津波被害をもたらした河川を遡上した津波を検証する
「被ばくの森Ⅱ 原発事故7年目の記録」(仮)
NHK総合3月7日(水)22時25分~
今も帰還困難区域として取り残されている・・・
生態系の中で現状の放射性物質は・・・
シリーズ東日本大震災「目指した復興はいま」
3月11日(日)21時~
32兆円を投じた復興事業は・・・
体調を崩す高齢者や生計が立てられない人々など・・・
被災地の今をルポする番組である。
他にタイトルだけですが
「特集 明日へつなげよう」「津波ピアノ~坂本龍一と東北の7年」「#311246大切なものは何ですか」「21人の輪~相葉雅紀がみつめた子どもたち」「シリーズ東日本大震災『目指した”復興”はいま」以上NHKテレビ 「3.11 いま、再びの海」NHKラジオ第一
「ドキュメント'18~雨がやむとき~震災7年の面影」日本テレビ系 など
2018.2.27(K.O.)